年末に服の見直しをした話

スポンサーリンク

あけましておめでとうございます!でんです。

2020年が始まりましたね!最近1年がほんとあっという間に感じます。歳ですかね?(笑)

 

皆さんは年末大掃除はされましたでしょうか?

私は年末に大掃除ついでに服の見直しをしましたのでその話を書きたいと思います。

 

現状の服のリストアップ

まずは現状私が持っている服をリストアップしました!

アウター
  1. チェスターコート(黒)
  2. ダウンジャケット(紺)
  3. マウンテンパーカー(グレー)

軽アウター
  1. プルパーカー(グレー)
  2. パーカー(グレー)
  3. カーディガン(黒)
トップス
  1. ニット(グレー)
  2. シャツ(白)
  3. ボーダーロンT(白)
  4. 長袖ヒートテック(黒)
  5. 長袖ヒートテック(グレー)
  6. 半袖綿であったかインナー(グレー)
  7. 半袖シルキードライ(黒)
  8. 半袖シルキードライ(グレー)
  9. 半袖Tシャツ(白)×2
  10. タンクトップ(紺)
パンツ
  1. スキニー(黒)
  2. ワークパンツ(紺)
  3. 麻パンツ(紺)

全部で20点ありました。私は普段平日はスーツですので、個人的にはこれでも少し多いかなと思っています。

 

今回見直した服と理由

今回見直した服は下記になります。

 

1.パーカー(グレー) → プルパーカーがあれば事足りるかなと思いましたので処分。

 

2.カーディガン → Tシャツに糸がつくのが不満でした。あとチェスターコートと色が被るので新たにグレーの綿100%のカーディガンに買い換えました。

 

3.白シャツ → 定番アイテムだとは思うのですが、ここ最近休日では全く着る機会がなかったので思い切って処分しました。

 

4.ヒートテック(黒)、(グレー) → 個人的に静電気がひどいので、綿であったかインナーに買い換える予定です。

 

5.半袖Tシャツ(白) → 1枚だと薄くて透けてしまうので1枚は処分する予定です。もう1枚は厚手で透けることがない為、もう1枚買おうか検討中です。

 

6.タンクトップ(紺) → 半袖Tシャツ1枚だと透けるため下に来ていましたが、透けないものに変えていくので処分予定です。

 

7.黒スキニー → かなりの年数履いていたため、色落ちが気になっていましたので、買い換えました。

 

残ったもの

アウター
  1. チェスターコート(黒)
  2. ダウンジャケット(紺)
  3. マウンテンパーカー(グレー)

軽アウター
  1. プルパーカー(グレー)
  2. パーカー(グレー)
  3. カーディガン(黒) → グレーのカーディガンに買い替え
トップス
  1. ニット(グレー)
  2. シャツ(白)
  3. ボーダーロンT(白)
  4. 長袖ヒートテック(黒)
  5. 長袖ヒートテック(グレー)
  6. 半袖綿であったかインナー(グレー)
  7. 半袖シルキードライ(黒)
  8. 半袖シルキードライ(グレー)
  9. 半袖Tシャツ(白)×2 → 半袖Tシャツ(白)×1
  10. タンクトップ(紺)
パンツ
  1. スキニー(黒) → 買い替え
  2. ワークパンツ(紺)
  3. 麻パンツ(紺)

見直した結果6点減って14点となりました。

今後も定期的に見直しをして最終的には10点くらいまで絞りこみたいなと思っています。

 

皆さんも機会があれば手持ちの服の見直しをしてみてはいかがでしょうか?

 

最後までご覧いただきありがとうございました!