こんにちはでんです。
皆さんはレミパンをご存知でしょうか?
料理愛好家の平野レミさんが監修しているフライパンのシリーズです。
我が家では、その中でもレミパンワイドを使っています。
今回は約半年使ってみたレビューを書きたいと思います。
レミパンワイドレビュー
使用しているレミパンワイドがこちら。
レミパンワイドはシリーズの中でももっとも大きい28cmという大きさですが、重さは830gで女性でもあまり重さが気にならないです。
深さは少し浅めに感じますが、28cmという大きさもあり焼き物や炒め物をするのに重宝しています。焼きムラもあまりありません。
コーティングについても、購入してからほぼ毎日使用していますが、半年たった今もこびりつくような感じは全くありませんし、油を引かなくても食材がくっつくことはありません。
セットになっている蓋も、全面ガラス面で中の様子が見やすいですし、しっかり自立してくれるのでとてもいいです。
全体的に料理をする人のことをしっかりと考えて工夫してあるなといった印象です。
レミパンワイドのデメリット
デメリットの一つ目はハンドルです。
本体とハンドルはネジで固定してあるタイプですので定期的に締めてあげないとゆるんでしまいます。
二つ目は裏面です。レミパンワイドはホワイト・ネイビー・レッドの3色が展開されていますが、モノトーン好きの我が家は迷うことなくホワイトを選択しました。
結果...
裏面がとんでもないことに(笑)
調理したものをお皿に盛るときに垂れた汁等が焼きつくことでこびりついてしまいました。
こまめに垂れた汁をふき取ってあげればこんなことにはならないとは思うのです。ずぼらな我が家では結果こうなってしまいました。
最後に
今回はレミパンワイドのレビューを書きました。
全体的によく考えられて作られている感じがあり、とても使いやすいです。
欲を言えば、26cmサイズのブラックが出てくれると迷わず購入するのですが...
是非検討お願いします。(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました!