2021年の目標

スポンサーリンク

こんにちはでんです。

 

2021年が始まりました。昨年はコロナで今まで経験したことのない1年でしたね。

以前の生活が1日でも早く戻ってくることを願うばかりです。

 

新年1回目の記事は今年の目標について書きたいと思います。

皆さんのなかにも、新年が始まって気持ちも新たに目標を立てている方もいらっしゃるかと思います。

 

私は、かなりナマケモノなので、あまり目標を立てることをしてこなかったのですが、今年は30歳になる年ということで目標を立ててみようかと思った次第です。(笑)

 

 

目標1 今年中にブログを100記事書く

まずひとつめの目標は、今年中にブログを100記事書くことです。今まではかなりマイペースに進めていましたので、1年で30記事とかなり少ないです(笑)

 

今年は残り70記事を目標に年内に100記事到達したいなと思っています。

 

基本的には、自分が使っていてよかった物を中心に紹介するような記事を書いていきたいかなと思っています。あとは後述しますが、今年から本格的に資産運用をしていきたいなと思っていますので、そちらも記事にしていけたらなと思っています。

 

目標2 資産運用で月1万の不労所得を目指す

2番目の目標は、資産運用で月1万円の不労所得を目指すです。以前からテスト的にFXやCFDで運用はしているのですが、今年はさらにまとまった資金を資産運用に回そうかなと思っております。

 

ただいきなり大きな利益を目標にすると、ハイリスクになりがちなので現実的な数字を目標に運用していきたいなと思っております。

 

最後に

なまけものの私がいきなりたくさんの目標を立てても、きっと挫折してしまうと思いますので、今年はこの二つを目標に頑張っていきたいと思います。

 

年末になったらまた結果を記事にしていきたいなと思います。

 

皆さんも新しい年の始まりに目標を立ててみてはいかがでしょうか?

 

最後までご覧いただきありがとうございました!