風邪だと思ったら風邪じゃなかった話

スポンサーリンク

こんにちは。でんではありません。

でん妻です!(笑)


誰が見ているかわからない、というより誰も見ていないかもしれない日記ですが、たまには私が書いてみたら面白いかなぁと思い書いてみます。(笑)


でんが以前のブログで、言っていた通り私たち夫婦には一歳の子供がいます。


私の勤めている会社は育休を取得できるのが1年だったので、復帰したくなかったですが(笑)市役所で保育園の途中入園の申請をしました。

空きがないと言われていたので、きっと決まらずに育休延長が出来ると呑気に構えていたら、一発目の選考で内定が出てしまい(それも第一希望で内定!)泣く泣く復帰をしました(T_T)


そんな復帰の前日に寒気と頭痛に襲われ、風邪をひきました。私は大事なところでよく風邪をひくタイプです(笑)


1週間ほど鼻がぐずぐずしており、なかなか治らないなぁと思っていたら、再び強い頭痛が!!

風邪の時の痛みとはなんか違うような感じだし、日に日に強くなる痛み。

すごく痛いけど、仕事は抜けられないし、病院に行くことも出来ず、やっとお休みになったところで内科ではなく脳外科クリニックに行くことにしました。

仕事の時はなんとか耐えようと鎮痛剤を飲んでいましたが、病院に行くのでその日は飲まずに行こうと思い薬を飲みませんでした。


薬を飲んでいないせいか待ち時間は頭がめちゃくちゃ痛い!!痛すぎて意識が朦朧とするレベルでした。


やっと診察室に呼ばれて、MRIをしようと言われ、MRIへ。


狭いところが苦手な人は、MRI怖いって言いますよね。私、全然平気なので半分寝てました(笑)


MRIが終わり、再び診察室へ。

こんなに痛いのだから、本当にやばい病気かも!なんてドキドキしてました。


先生はすごく丁寧にMRIの結果について説明してくださって、とりあえず脳に異常はないですね!と言ってくださり、一安心!


しかし、その後先生が、ただですね、と言われ、え?なになに状態な私。なんか病気なのー!!と思っていたら、顔が、膿で真っ白になってます、とのこと。


つまり私風邪じゃなくて、蓄膿症だったんです!

めちゃくちゃ頭は痛いけど、病名わかってすっきり!

薬をもらって帰って1週間ほどでよくなりました。


この頭痛の特徴は、下を向いたりすると痛みが強くなること。


みなさんも風邪っぽい症状でひどい頭痛がある場合は早めに病院に行かれることをおすすめします!




なんだか、まとまりがありませんが、これから自分の考えや思っていること、娘のこと、お家のことなど色々書いていきたいと思いますので、またお付き合いいただけたらと思います。


読んでいただきありがとうございました。

また近いうちに登場します。(笑)