靴磨き初心者にオススメ!DABLOKS靴磨きセットレビュー

スポンサーリンク

こんにちはでんです!

 

皆さんは普段革靴の手入れはされているでしょうか?

普段の手入れで、革靴の持ちはかなり変わってきます。

私は昔は100均の靴磨き用品をそろえて磨いていましたが、革靴を買い替えたことをきっかけにもう少し高価な靴磨きセットをそろえることにしました。

 

そして購入したのが、DABLOKSの靴磨きセットです。

セット内容も必要最低限な物が入っているので初心者が最初に購入するのに適していると感じます。今回は使ってみた感想を書きたいと思います。

 

 

DABLOKSの靴磨きセット

f:id:den2770:20210102222906j:plain

今回購入したDABLOKSの靴磨きセット

入っているセットはこんな感じです!

f:id:den2770:20210102223341j:plain

使用方法の紙。裏面には付属品の説明書きがあります。

f:id:den2770:20210102223958j:plain

馬毛ブラシ。普段のお手入れはこれでブラッシングするだけです。

f:id:den2770:20210102224117j:plain

豚毛ブラシ。クリームを靴全体に馴染ませるのに使います。

f:id:den2770:20210102224232j:plain

クリーム。革に潤いと栄養を与えます。

f:id:den2770:20210102224454j:plain

ペネトレイブラシ。これを使ってクリームを靴につけ、豚毛ブラシで伸ばします。

f:id:den2770:20210102224644j:plain

ムートングローブ。仕上げの拭き上げに使用します。

f:id:den2770:20210102224753j:plain

クロス。同じく仕上げの拭き上げに使用します。

 

使ってみた感想

普段は仕事から帰ってきた際に、馬毛ブラシでブラッシングするだけですが、大きさも大きすぎず、小さすぎずで非常に使いやすいです。毎日ブラッシングするだけで、かなりきれいな状態を保てます。

 

そして1月に1回くらいの頻度で、残りのセットを使用して手入れを行いますが、豚毛ブラシも同じくちょうどよいサイズで使用しやすいですし、クリームもよく伸びてくれるので初心者でも塗りやすいと思います。そしてしっかりと靴に艶が出ます。

f:id:den2770:20210102225755j:plain

クリームを塗った後の靴。しっかりと艶が出ています。少しわかりづらいですが(笑)

少し残念な点としては、ペネトレイブラシは少し毛が抜けやすく、少し使いづらい印象を受けました。あとムートングローブも手を入れるところが少し浅い感じがしました。もうちょっと奥まで手を入れられると拭きやすいかなといった印象です。

最後に

今回初めて、靴磨きのセットを購入してみましたが、必要最低限のセット内容で初心者にも扱いやすいと感じました。毎日磨くことで革靴にも愛着がわき長く履けそうな気がします。

靴磨きのセットを購入することを検討している方の参考になれば幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!