こんにちはでんです!
私はウエストが細い方なのですが、ベルトをすると穴が足りないことがよくあり、自分で開けたりと苦労することが多かったです。
また、穴あきベルトの場合、どうしても穴の部分に負荷がかかりその部分が劣化するのが不満でした。
そこで調べたところ、穴なしのベルトがあることを知りました。
早速購入して試したところ、もう穴ありのベルトには戻れないなと思いましたので、
レビューしたいと思います。
BLUESINCERE穴なしベルトレビュー
今回購入したベルトはこちら。
BLUESINCEREというお店の穴なしベルトです。32段階のオートロックで自分のウエストにジャストサイズではまってくれます。
届いた時の長さは120cmあり、余分なベルトを切って調整することで腹囲110cmから60cmまで対応可能です。さらに本革を使用しているのに価格が2,000円を切るというコストパフォーマンスの高さです。
実際につけてみた感じがこちら。
ベルトの幅もほどよく、スタイリッシュでいい感じです!
取り付け方も、金具にベルトを通して引っ張るだけなので非常に簡単です。
BLUESINCERE穴なしベルトの気になる点
気になる点として、使用していると裏側部分の革が少しめくれたような感じになります。
とりあえずはそこまで気にはなりませんが、まだ使用してそこまで経っていないので、耐久性がどこまであるのかは少し気になりますね。
ただ価格は2,000円を切っていますので、仮にすぐ駄目になってもそこまでの痛手ではないかなと思っています。
長く使えればそれに越したことはないですが(笑)
最後に
BLUESINCEREの穴なしベルトについてレビューしました。
穴ありベルトだとどうしても自分のジャストの位置で止めにくい部分があるのですが、穴なしベルトだと、自分のジャストの位置で止まってくれるのでとても快適です。
また調整も簡単にできるので、例えば食べ過ぎてベルトがきつくなってしまっても、人目を気にすることなくジャストの位置にできます。
穴なしベルトの快適さを知ってしまうと穴ありベルトには戻れないですね。
今回は仕事用の物を買いましたが、プライベート用の物も買い足そうと思っています。
ベルト購入を検討している方の参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!